お知らせ・トピックス

NEWS/TOPICS

【事務連絡】高齢者施設・障害者施設の感染対策事例集[改訂版]の講習動画について

2025/03/10情報発信

東京都福祉局 障害者施策推進部より、高齢者施設・障害者施設の感染対策事例集【改訂版】及び講習動画が公開されました。

高齢者施設・障害者施設では、重症化リスクが高い高齢者や障害者が生活しており、感染症がひとたび発生すると集団発生する例も多いため、日ごろからの感染防止の取り組みや集団発生時の施設での体制を整備し、組織的に取り組んでいく必要があります。

東京iCDC(東京感染症対策センター)では、新型コロナのクラスターが発生した施設の実例をもとに令和3年10月に本事例集を作成し、本年1月には新型コロナ以外の感染症や間違いやすいケースなどの事例を追加するなど5類移行後の平時の感染対策に役立つ事例集として改訂したものが公開されておりました。

このたび、本事例集の掲載している内容の理解を深めていただくとともに、施設内での研修等に役立てていただくことを目的に講習動画を作成し、講義資料とともにHPに掲載したとのことです。

 

詳細は以下よりご確認ください。

 

 

あわせて読みたい

【感染症対策】インフルエンザ総合対策について

施設を見学したい、体験入居をしたい方は

ATLIFEでは、施設見学体験入居を随時受付しています。

必要に応じて、障害福祉サービス受給者証の取得までサポートさせていただきます。

以下にお電話いただくか、お問い合わせフォームからご連絡ください。

電話番号 042-430-4004 受付時間 平日9:00~18:00

お問い合わせフォームはこちら

担当者がご対応させていただきます。

わたしたちと一緒にATLIFEで働くスタッフも募集しています!

詳細は以下をご覧ください。

アトライフで働く

一度話を聴いてみたい、施設を見学したい、少し興味があるという方は
お気軽にお問い合わせください♪

お問い合わせはこちら

Instagram

2025年3月10日
Writer yamane