お知らせ・トピックス

NEWS/TOPICS

第10回「こまえ桜まつり」が開催されます

2025/03/18情報発信

東京都狛江市が主催する、第10回「こまえ桜まつり」が開催されます。

 

 

1.開催日時

令和7年3月29日(土) 11:00~16:00
※荒天中止

 

2.会場

西河原公園(元和泉2-38-1)
小田急線 和泉多摩川駅より徒歩13分、狛江駅より徒歩16分

※駐車場はありません。自転車は指定の場所へ駐輪してください。

 

3.イベント内容

当日はグッズ販売や飲食・酒類販売等の29の出店、12のステージパフォーマンスが予定されています。

また、3月21日(金)~31日(月)18:00~22:00(予定)で水神前の桜のライトアップも予定されております。
※桜の開花状況により、実施時期が前後する場合があります。

 

(出典元:東京都狛江市公式ホームページ)

 

4.こまえ桜まつりとは?

狛江市には、根川さくら通り、西河原公園、野川緑地などたくさんの桜名所があり、毎年春になると多くの花見客で賑わいます。

こまえ桜まつりは、平成27年4月に市制施行45周年記念事業の一つとして始まったイベントで、桜をテーマにイベントを開催することで、市内外から人を呼び込み、広く狛江の魅力を発信するとともに、地域の絆、郷土愛の醸成、にぎわいの演出を図ることを目的としています。

第5回までは根川さくら通りをメイン会場として実施されていましたが、その後、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、会場型ではなく市内の桜を巡るスタンプラリーを実施するなどして、毎年恒例のイベントとなっています。

今年の開催は西河原公園ですが、狛江市内の名所の一つである根川さくら通りには、街路樹として約140本の桜(ソメイヨシノ)が植樹されていて、桜のトンネルのような景観を楽しむことができますので、ご興味がある方はぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか?

ATLIFE調布・狛江でも、春の訪れを感じられるイベントを企画していきたいと考えています♪

 

あわせて読みたい

【施設案内】ATLIFE・PET 狛江Ⅱ|ペットと暮らせるグループホーム

施設を見学したい、体験入居をしたい方は

ATLIFEでは、施設見学体験入居を随時受付しています。

必要に応じて、障害福祉サービス受給者証の取得までサポートさせていただきます。

以下にお電話いただくか、お問い合わせフォームからご連絡ください。

電話番号 042-430-4004 受付時間 平日9:00~18:00

お問い合わせフォームはこちら

担当者がご対応させていただきます。

わたしたちと一緒にATLIFEで働くスタッフも募集しています!

詳細は以下をご覧ください。

アトライフで働く

一度話を聴いてみたい、施設を見学したい、少し興味があるという方は
お気軽にお問い合わせください♪

お問い合わせはこちら

Instagram

2025年3月25日
Writer yamane