お知らせ・トピックス
NEWS/TOPICS
【施設案内】ATLIFE・PET 狛江Ⅱ|ペットと暮らせるグループホーム
2020/11/13施設紹介
ATLIFE調布・狛江のユニットのひとつ、「ATLIFE・PET 狛江Ⅱ」の設備についてご紹介します。
1.ATLIFE・PET 狛江Ⅱの紹介
ATLIFE・PET(アトライフ・ペット)は、「ペットと一緒に暮らせる」がコンセプトの障害者グループホーム(共同生活援助)です。
シェアハウス型のグループホームで、ペット好きな他の入居者様との共同生活を楽しみながら、ペットと一緒に暮らすことができます。
ATLIFE・PET 狛江Ⅱは、「女性寮」になり、主障害が「精神障害」または「知的障害」の方が対象です。
2.建物の外観
駅近くにある2階建ての一軒家です。
小田急線和泉多摩川駅から徒歩2分程で、最寄駅から都心へのアクセスも良好です。
近くには多摩川も流れており、ペットと散歩も楽しめます。
3.居室の設備
定員は3名で、和室が1部屋、洋室が2部屋あり、全て「部屋鍵」のある個室になります。
洋室には備え付きの「ベット」もあります。
その他、居室には「エアコン」「照明」「室内干しユニット」「TV端子」「防炎カーテン」「物置き」が設置されています。
4.施設の設備
リビング、キッチン、トイレ、洗面所、浴室が共有部になります。
リビングには「TV」も置かれていて、こちらを視聴することもできます。
キッチンには「ウォーターサーバー」も設置してあり、日々の料理に使うのはもちろん、おいしいお水をいつでも飲むことができます。
また、「Wifi環境」を完備しており、施設内で自由に利用することができます。
他の施設の紹介はこちら
施設を見学したい、体験入居をしたい方は
ATLIFEでは、施設見学や体験入居を随時受付しています。
必要に応じて、障害福祉サービス受給者証の取得までサポートさせていただきます。
以下にお電話いただくか、お問い合わせフォームからご連絡ください。
電話番号 042-430-4004 受付時間 平日9:00~18:00
お問い合わせフォームはこちら
担当者がご対応させていただきます。
わたしたちと一緒にATLIFEで働くスタッフも募集しています。
詳細は以下をご覧ください。
2020年11月13日
Writer 山崎
Prev |
一覧へ戻る | Next |
最新の投稿
令和7年度より「地域連携推進会議」が義務化されます01/06/2025
”106万円の壁”撤廃へ…「年収の壁」について12/26/2024
障害のある方への手当について12/05/2024
年末年始休業のお知らせ11/20/2024
令和6年度 中小企業のための「障害者雇用支援フェア」が開催されます11/05/2024